クリエイティブ

non
お客様の驚きと喜びを、
デザインの力でぐいっと
広げます。
Designer
のん
学生時代はグラフィックデザインを専攻し、エディトリアル、タイポグラフィ、広告デザインを中心に学ぶ。出版社でのインハウスデザイナー経験を経て、ぐいっとに入社。

“喜び”を
デザインします
さまざまな媒体のデザインをご提案することです。
クライアントのご要望を丁寧に汲み取り
「想像以上」と感じていただけるものを目指して
日々仕事に向き合っています。
デザイナーとして大切にしているのは、「美しい」ことはもちろん
より良く、より効果的なデザインを追求すること。
これからも、クライアントとユーザー双方にとって
何年先も愛されるデザインを生み出せるよう努めてまいります。
Turning
Turning point
私とデザインあれそれ
-
工業系の学校に通う中、今でもお茶飲み友達のグラフィックデザイナーの恩師と出会う。いつからか“彼女のような大人になりたい”と考えるように。
-
授業や卒業研究でその方からデザインの基礎を教わり、その時間が思いのほか楽しかったため、方向転換してこの世界に足を踏み入れようと決意する。
-
上京してデザインの専門学校へ。自分にはない様々なアイデアや価値観に触れ、新鮮に感じるとともに、どうしようもない挫折感も味わう。
-
卒業後は本をデザインする仕事に。「見た目の美しさ」だけじゃない、内容をどう伝えるか?というデザインの本質にぶつかりながら、仕事の楽しさも感じる。
-
もっといろんなデザインがしてみたい!と思い立ち、ぐいっとに入社。日々新しいものに触れ、多種多様な仕事に携われる喜びを噛みしめている。
PickUp! WORK
社内のみんなに聞きました のんさんって、こんな人
-
センスが良く、素敵なデザインを沢山作られていて勉強になります。
展示やクリエイティブなものをよく見に行っているらしく、日々デザインに触れ良いものを求めている、力のあるデザイナーさんです! -
かっこいいも、かわいいもデザインのバリエーションが幅広い!
アイデアもセンスも輝いています☆ -
情報通で色々なことを教えてくれます!
穏やかな雰囲気を持ちつつもバリバリ素敵なデザインを生み出します! -
制作されたものすべてに「美」の意識を感じます。
お客様の希望を叶えつつ、些細なところまで気を配るデザインに毎回感動しています。 -
洗練されたデザインセンスを持ち、さまざまなテイストのデザインを柔軟に手掛ける先輩です!
穏やかで落ち着いた雰囲気の中に、常に向上心を持ち、制作に真摯に向き合う姿勢が印象的で、日々多くを学ばせていただいております。
社内のみんなに聞きました のんさんって、こんな人

私をつくるモノ
-
WORD
建築家ミース・ファン・デル・ローエの言葉です。専門学生時代にこの言葉と出会い、それ以来、ふとした時に思い出すようになりました。シンプルさの中に本質を見出す姿勢は、常に心がけていたいと感じます。
-
HOBBY
娯楽の少ない田舎で育ち、小中学生の頃からよくラジオを聞いて過ごしていました。今でも、仕事中にラジオやポッドキャストを流しているのは、その頃の習慣が続いているからかもしれません。
-
FOOD
和菓子、特にあんこが大好きで、旅行に行くとその土地ならではの銘菓を買うのが楽しみのひとつです。趣味で御菓印(御朱印の和菓子バージョンのようなもの)を集めており、日々和菓子に癒されています。
“こんなものつくりたい” “あんなものつくりたい”
デザインのご相談・お見積りのご依頼はお気軽に。
tel. 03-3511-1772