クリエイティブ

Haruka
お客様の期待値を超える、
“120%”のデザインを創造します
Designer
はるか
学生の頃はグラフィックデザインを専攻。
クリエイター志望の美大生・芸大生ばかりが集まる採用イベントでぐいっとに出会い、新卒でぐいっとに入社。入社後は紙媒体からWEBデザインまで幅広く制作に携わる。

まずは一度ご相談ください
ご相談内容に合わせて様々な媒体のデザインをご提案いたします。
感じられている課題感やお悩み、理想やご要望など、ぜひお話をお聞かせください。
それらを踏まえ、お客様ごとのカラーを大切にした、
見る人を惹きつけるクオリティの高いデザインを提供できるよう努めています。
また、お客様はもちろん、その先のユーザーにとっても
より良いクリエイティブを提供するために、ディレクションも担当しています。
多角的な視点から、常にお客様の期待を超える価値を提供できるよう日々邁進し、
お客様にとって誠実な味方であり続けるために、全力で励んでまいります。
Turning
Turning point
私が今デザイナーでいられるのは4人の恩師との出会い
-
小学生の頃、近所に住んでいたデザイナーの方が開いていたデザイン教室に通い、初めて『デザイン』という世界に触れました。
物心ついた時から、ただ絵を描くことが好きだっただけの私が、デザイナーという夢を抱くきっかけを与えてくれたのは、その方、1人目の恩師のおかげです。 -
幼少期よりもデザインの世界に興味を持つようになった高校生の時に出会った2人目の恩師は、キャンバスに自分の剥がれた爪を貼ったり、授業中に釣りに出かけていき、その釣果を自ら調理しご馳走してくれるような、少し変わった美術の先生でした。授業外の時間にも美術室をこっそり解放してくださり、先生の作品に触れながら創作することの楽しさも難しさも学ばせていただきました。
-
3人目の恩師は、専門学校か大学か進路に悩んでいるときに赴任してきた現役のイラストレーターの方です。
その方は作品に対する技術的なアドバイスだけでなく、クリエイターを生業としていくことについて、自身のご経験からたくさんのアドバイスをくださいました。その方の後押しもあり、ぐいっとに出会うきっかけにもなる大学への進学を決めました。
-
芸術学科のある大学に進学し出会ったのは、今の私の原点となる先生です。頑固な私にも根気強く指導してくださり、デザイナーになるための知識、技術、考え方を教えていただきました。先生の「デザイナーとして常に全力で取り組む姿勢」を間近で見ていたからこそ、私もそのようにありたいと心から思えるようになりました。
4人の恩師に恵まれ、その教えのおかげで今の私があり、デザイナーとしていられます。
PickUp! WORK
社内のみんなに聞きました はるかさんって、こんな人
-
お客様に寄り添ってたくさん考えて工夫してカタチにしていく、努力を惜しまない情熱のあるデザイナー!はるさんが創るものは大好きです。
-
相談をすると的確なアドバイスや、親身になって一緒に考えてくださったりと、様々な場面で助けていただいてます…!
デスクに置いてある猫ちゃんのぬいぐるみが可愛いです♪ -
ぐいっとの中心核的な存在です。
お客様の想像を超えて、より良いものを創造していくため、常にトレンドを吸収し、アップデートされている姿に脱帽しております。 -
すごく頑張り屋で優秀なデザイナーさん。いつも全力でデザインに取り組んでいて、お客様の期待にしっかり応えている姿がほんとにかっこいいです!
社内のみんなに聞きました はるかさんって、こんな人

私をつくるモノ
-
WORD
私の尊敬する方にいただいた言葉です。
日頃からこの言葉をモットーに常に全力でいることを心がけています。 -
HOBBY
美術館やギャラリーなどを巡るのが好きです。
アウトプットの幅を広げられるように色々なものを見て、感じることで普段の制作に活かせるように吸収します。 -
FOOD
お肉も好きですが、どちらかというと魚介類が大好きです。週一でお寿司か海鮮丼を食べてます。
“こんなものつくりたい” “あんなものつくりたい”
デザインのご相談・お見積りのご依頼はお気軽に。
tel. 03-3511-1772